期待以上の仕上りにこだわります。
塗装職人一筋25年。職人としての技術と実績で、地元浜松の皆様に愛される塗装屋を目指して参ります。「期待以上の仕上り」をお届けすることにこだわる為、施工主様とのコミュニケーションを大切にします。
美装ムラマツの仕事
塗装に使われる塗料は、耐用年数や性質によって価格が大きく変わります。いくら良い塗料を選んでも、塗料の癖や性質を熟知してなければ本物の施工、塗料の性能を最大限発揮させることはできません。「安ければ悪い、高ければ良い」のではなく、家の状態や環境、または将来設計に合わせた塗装プランを提供できるかどうかが、塗装職人の腕の見せ所です。
美装ムラマツは、これまで様々な塗料を知り尽くし、現場での経験を積み重ね、大切な家を守るために、“強さと美しさ”を追求して参りました。塗装は段取りが8割と言われるほど、施工前のプランニングがとても重要となります。施工主様とのコミュニケーションを大切にして、最適なプランを創りあげて参ります。
高圧洗浄は塗装前の大事な工程です。高圧の水で外壁に付着した汚れや痛んだ旧塗膜を洗い流していきます。高圧洗浄を疎かにすると、塗料がうまく付着しなかったり、色むらが出てしまうので、塗装には大事な工程となります。
シーリング工事は外壁のボードとボードのつなぎ目(隙間)をシーリング材で埋める工事です。古く劣化した既存のシーリングを撤去し、新しいシーリングに打ち替えていきます。シーリングを行う目的はつなぎ目から侵入する雨漏りを防ぐ防水性に加えて、地震などで建物が揺れた際に伸縮から建物守る耐震性にも重要な役割を担っています。
高圧洗浄も防水シーリング工事は塗装前の大事な作業です。
外壁塗装は基本3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)となります。まずは、高圧洗浄で外壁に付着したコケ・汚れ・浮いた旧塗膜などを水圧できれいに除去していきます。下塗りで外壁表面と主材塗料の密着性を高め、中塗りで主材塗料をローラーを使い丁寧に塗っていきます。最後に上塗りでは丁寧に色ムラなく仕上げていきます。
各工程を疎かにしてしまうと塗料の性能・効果を発揮させることができません。ひとつひとつの作業工程を丁寧に行うことが、塗料の耐久年数を発揮させ、大切な家を強く美しく守ります。
シーリング補修して平らになってしまった所にはマスチックローラーで柄付け塗装を行います。周りの柄に合わせて違和感なく仕上げていきます。
外壁や屋根と同じく、定期的なメンテナンスが必要となる雨戸塗装。雨戸も紫外線や雨風によって劣化していきます。自然災害や防犯対策にも重要な役割を担う雨戸も、外壁塗装時にメンテナンスを行うことをおすすめしています。
雨戸塗装は、まず剥れかかった塗膜の除去や付着物の除去、サビを綺麗に落とし塗装前処理としてケレン下地作りをした後に、下塗り(錆止め材)、中塗り(上塗り材)、上塗り(上塗り材)と外壁塗装同様に3回塗装をすることで、塗膜を厚く、強く美しく塗装していきます。雨戸に艶と輝きを取り戻すことで、家全体に美しいコントラストを生み出します。
ウッドデッキの塗装などDIYで一般の方でも施工ができてしまう為、簡単そうに見えるが、実は職人の腕の見せ所となるのが木部への塗装。木の質感や木目の流れ、木部の痛みや環境に合わせた塗装が必要になるからです。木部は紫外線や湿気など自然環境の影響を受けやすい材質の為、一枚一枚ムラの出ない様に丁寧に仕上げていきます。
漆喰(しっくい)とは、屋根瓦の1番上の箇所にあたる「棟(むね)」の台土を守るために塗り込んでいる材料で、白く塗り込まれたところを漆喰と言います。屋根の漆喰はメンテナンスが行き届かず、屋根全体の痛みにつながることがあります。最悪の場合、雨漏りにもつながる場合もある為、定期的なメンテナンスが必要です。
漆喰工事では古くなった漆喰を撤去し、新しく塗り替えることで、屋根の棟を守ります。
破風板(はふいた)とは、屋根の側面についている板のことです。破風板も紫外線や風を受けやすいため、塗装等メンテナンスが必要な箇所です。破風板の塗装も、まずは剥れかかった塗膜の除去や付着物の除去、サビを綺麗に落とし塗装前処理としてケレン下地作りをした後に、下塗り、中塗り、上塗りと3回塗装で仕上げていきます。
その他、外壁塗装を行う際には、雨樋、換気フード、ポストなどの付帯部分も丁寧に塗装していきます。付帯部分の材質は鉄製、木製、塩ビ等様々のため、材質と環境に合わせた塗装が必要となります。
カーポートのリフォーム、防草シートの設置工事等、美装ムラマツは外壁・屋根塗装だけではなく、お庭や外構部分等、お家に関するお悩みやお困りごとはまとめて解決のご提案を致します。お家に関することは何でもお気軽にご相談ください。
地域密着・安心適正価格
美装ムラマツへのご依頼につきましては浜松エリアに限定させて頂いております。地域密着にこだわる理由は、塗装はその地域の環境を知りつくしていることが大切な点、また施工主様とのコミュニケーションや施工後のアフターフォローも大切にしていきたい点から地元浜松エリアの施工に限定させて頂いています。
美装ムラマツは、現地調査から見積り、打ち合わせから施工、アフターフォローまで一貫して一級塗装技能士である代表の村松が責任を持って行う為、無駄な仲介料等はなく、適正な安心価格で提供致します。