浜北区根堅ー美容室バースデイ様ー
今回ご紹介させていただくのは浜北区根堅にある美容室バースデイ様。新築時のこだわりを再現することのご要望があり、入念にお打ち合わせさせていただきながら、色合いから艶・質感まで新築時を目指していきました。
まずは高圧洗浄。長年に渡り蓄積された汚れや埃、コケ等を除去していきます。高圧洗浄を疎かにすると仕上りにも影響が出てしまうので、隅々まで丁寧に作業していきます。
塗装前に十分な下地処理として、既存塗料の浮いてしまっている箇所を剥離していきます。既存塗料の浮きを見逃してしまうと、施工後の塗膜の剥がれや塗装ムラが出てしまうため、根気よく探して剥離処理を行っていきます。
ひび割れや巣穴はシーリングや補修剤で丁寧に埋めていきます。巣穴をそのままに塗装をしてしまうと後々巣穴に溜まっていた空気が抜けてピンホールが生じてしまいます。
さらにケレンとペーパーを掛けて下地を作っていきます。表面の下地部分に付いているサビや汚れ、古くなった塗膜をサンドペーパーなどケレン専用やすりを使用して作業を丁寧に行うと、鉄部と塗料との密着度がアップし、綺麗に仕上げることができます。このケレンをせずサビや汚れ、古い塗膜が残ったまま塗装をしてしまうと塗膜がはがれやすい状態を作り、本来の塗料の性能を発揮することができません。
入念な下地処理後、塗装を開始していきます。今回は住宅外壁を無機塗料、店舗外壁は紫外線による塗膜の劣化しにくく、汚れにも強いジョリパットインフィニティ塗料で施工させていただきました。色褪せもしにくい高耐候性の塗料です。塗りつなぎや塗りムラが出ないように丁寧に仕上げていきます。
付帯部の塗装。付帯部も塗りつなぎが出ないように丁寧に仕上げていきます。下塗り・中塗り・上塗りと3回塗装で鮮やかな光沢を出していきます。付帯部に艶が出ると全体のコントラストが鮮やかになり新築時の再現が出てきます。
ベランダも経年劣化で補修が必要になります。特に雨漏りに繋がりやすいため、FRP防水層の補修を行っていきます。破損している既存の防水層を撤去し、FRP専用材で平らになるようならしていきます。その後、専用プライマー、トップコートを塗装して仕上げていきます。
お店のイメージとして存在感を放つ石材部の塗装です。施工主様のご希望で既存の色よりも少し明るくなるイメージで塗装していきました。3種類の色を塗り重ねて石材の質感と奥行きが出るようにしています。ここはデザイン塗装の職人美装ムラマツの腕の見せ所。センスも問われる所なのでテンションもあげて仕上げていきます👍
屋根瓦の補修工事です。新築時より長年雨風から家を守り続けてきた屋根も瓦の大棟と隅棟に浮きやズレが出ていたので、一度解体し、下地から作り直すため瓦をビス留めしていきました。補修を行いつつ強度を増した屋根瓦の完成です。
美容室バースデイ様の塗装完成です。今回も施工主様と入念な打ち合わせを重ねて、施工中も慎重に工事を進めていきました。というのも一部の外壁に水分を含みやすくコケの発生や旧塗膜は膨れている箇所がいくつかあったからです。旧塗膜を剥離してそのまま塗装するだけでは、また塗膜が膨れてきてしまいます。見た目ではわかりづらいですが、環境や使用材等の選択が合わないと、劣化を早めたり色々な問題が発生している事があります。その場合は膨れてしまった原因を究明し、施工後は塗膜が膨れることのないよう適切な施工と材料選択がとても大事になってきます。
美装ムラマツは塗装後も10年〜20年と安心して住める家をお客様に提供していくために、妥協のない段取りと施工を心がけて参ります。
0コメント